PR

【比較】QQ イングリッシュとQQキッズの違いは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
ムー
この記事を書いた人
夫はインド人/4歳の娘と3人暮らし/現在インドに在住

娘はハーフだから自然にバイリンガルになると思っていたが、3歳になって日本語しか話さないことに焦り、バイリンガル育児をスタート。

「インド人のメンタルの強さ・コミュニケーション能力の高さ」に驚きインド式バイリンガル育児を実践中。

当ブログは子供の成長記録を兼ねて、バイリンガル育児情報を中心に発信しています。

QQキッズとQQイングリッシュの違いは?と疑問に持っている方も多いかと思います。

QQキッズはオンライン英会話「QQ English」が子供向けに提供しているカリキュラムです。

英語を教えるための資格を持った講師がしっかり作りこまれたテキスト・コンテンツを提供してくれている印象でした。

小さいお子さんでも楽しんで受けれそう!と感じました。

QQイングリッシュ・QQキッズを受けてみようかなと思っている方に少しでも参考になれば幸いです。

この記事がオススメな方
  • QQキッズとQQイングリッシュに違いが知りたい
  • QQキッズはどんな感じで英語を教えているのか知りたい

*無料体験レッスンが2回受けられる*

体験時のクレジットカード登録不要だから安心

目次

結論:カリキュラムが違う

結論からいうとカリキュラムが違います。

QQイングリッシュと比べてQQキッズのカリキュラムのレッスンはイラストが多めです。

歌やゲーム要素もあるのでお子さんでも楽しめるカリキュラムになっています。

QQイングリッシュはより勉強要素が強くなってくるので中学生以上〜といった印象でした。

カリキュラムの特徴

QQキッズ人気No.1の総合カリキュラム Smart Kids

基礎を楽しく身につける!
QQキッズだけのオリジナルカリキュラム
Smart Kids

Smart Kidsは、第二言語教育の専門家チームによって開発された、 オリジナルカリキュラムです。

日常英会話に必要 な語彙や英文法などの知識、 英語圏の文化に触れられるコンテンツをバランスよく体系化した、 QQキッズのメイン カリキュラムとなっています。 Smart Kidsには、子供の 英語への興味や 「楽しい!」 を引きだす工夫がたくさん。 ゼロから英会話にチャレンジする子供でも、無理なく基 礎を習得しながら、楽しくレッスンに取り組めます!

英検面接対策コース

本番さながらの英検® 面接対策でしっかり対策できる
英検® 面接対策

本番同様の試験形式を取り入れて、 英検® 二次試験(面接) 対策を行うことができます。

カリキュラムは、QQEnglish 完全オリジナル内容の【QQEオリジナル 英検®面接対策】と、 旺文社出版の 『英検® 二次試験・面接完全予想問題』 に沿った【旺文社 英検® 面接対策】 がございます。 いずれも3級・準2級・2級・準1級に対応しています。

英検® でる順パス単連携カリキュラム

旺文社 『英検®でる順パス単』 を使って頻出単語を実践的に学ぶ
英検® でる順パス単連携カリキュラム

1998年シリーズ刊行、 信頼と実績のロングセラー単語集である、旺文社の 『英検®でる順パス単』 に掲載されている「動詞」を中心に構成されたレッスンを行います。

英検®の 頻出動詞を学びながら、学んだ単語を実際に使って英作文を することで、実践的に重要単語を学ぶことができます。 QQキッズでは、5級・4級のレッスンを提供しております。

オプションカリキュラム

米国キッズにも人気の『Write Source』をオンライン英会話で学習 Write Source -writing for kids-

英作文の基本から応用まで学習できるライティング特化のカリキュラム
Write Source -writing for kids

Write Sourceは子どものための体系的なWritingカリキュラムです。

アメリカで人気のWriting用テキスト “Write Source”をもとに開発しており、シンプルな短文からパラグラフライティング、そして エッセイライティングへと段階的に難易度をあげて、無理なく長文を書いていけるようになります。
英作文には、特有の型やルールがあります。Write Sourceは、それらをしっかりと学びコツを押さえて実践していく中で、Writingの基礎を習得することができるカリキュラムです。

Time to Talk

与えられたトピックについて読んで話す中級者向けカリキュラム
Time to Talk

Time to Talkは、リーディングとスピーキングを中心に構成された中級レベルのキッズ向けカリキュラムです。

科学から道徳まで教科を横断したトピックを扱い、それらにまつわる物語や文章を読んで、トピックや語彙への理解を深めながらディスカッションを行います。

他教科のトピックを英語で学び、学んだことをさらにアウトプットする体験を積み重ねることで、英語での読解力や思考力も鍛えます。すでにSmart Kids4を終了されているお子さま、または同等レベルの英語力をお持ちの方におすすめです!

幼児〜小学生はQQキッズがオススメ

「QQキッズ」では、「はじめやすい」「つづけやすい」「みにつきやすい」をコンセプトに、子ども達が英語に親しみながら学べる環境を大切にしています。

まずは英語に触れ、慣れることからスタート。

楽しいレッスンで英語への興味を深め、最終的に話せるようになるまで、段階的にレベルアップを目指すので、初めて英語にチャレンジする子どもでも安心して学習をスタートできます。

現在、4歳になる娘はインドの現地幼稚園に通っていますが幼稚園で使っている教材の内容が似ていたので「QQキッズすごい!」と印象を受けました。

レッスン料はリーズナブルなのに質の高い教材を提供しているはすごいなと感動しました。

QQキッズの特徴

  1. 子ども向けレッスンのプロ講師
    QQキッズの講師は厳しい採用試験に合格し、子ども向けレッスンの専門研修を修了した正規雇用のプロ講師です。子どもの英語指導に特化したプロの講師による高品質なレッスンを体感できます。
  2. 楽しく英語を学べるレッスン教材
    長年の実績を基に開発されたオリジナルカリキュラムは、子どもが英語を好きになり楽しく続けられる工夫が満載。それ以外にも、効果的に英語が身に付くと評判のカランメソッドによるレッスンを受講することもできます。
  3. 気軽に始められる料金プラン
    月4回のレッスンで月額1,980円(税抜)とリーズナブルな価格で気軽に子どもの英会話を始められます。プランは毎月変更できるので、子どもの成長に応じてレッスン回数を増やすことも可能です。
  4. 学習プランが立てやすい予約方式
    レッスン予約は2週間先まで、1日3コマ可能。毎週同じ曜日や時間を押さえたり、お気に入りの講師のレッスンを早めに予約できるので、学習のプランが立てやすくなります。
  5. 教育機関での導入実績
    QQキッズ(QQ English)は、多くの教育機関でも導入されています。研修を受け経験豊富なQQキッズの講師だからこそ、様々な子ども達がいる学校でもハイレベルなレッスンが提供できます。
  6. 「LINE見守りサービス」によるサポート
    子どもが受講したレッスンを専属のスタッフが確認し、LINEにて内容や進捗のフィードバックを行います。忙しい保護者の代わりにQQキッズが子どもの学習をサポートします。

レベルの細かく分けられているのでお子さんのレベルの合わせられる

レベル0の入門からレベル10まであり、お子さんのレベルに合わせてレッスンをスタートできます。

うちの子のレベルが心配だわ〜。

レベルを心配される方も多いかもしれませんが、レベルは心配する必要はありません。

正直レベル云々よりも「お子さんがいかに英語を楽しむ」ことに重点を置いて欲しいと思っています。

なぜなら「英語は楽しい!」と英語を生活の一部に取り入れることができれば自然とレベルは上がっていくので心配しなくて大丈夫ですよ!

QQキッズの教師に実際に会いにセブ島留学もできる

英語・先生にも慣れてくると「実際に先生に会ってみたい!」というお子さんもでてきます。

QQキッズではお気に入りの教師に会えるのでお子さんのやる気や海外での文化に触れることで更に英語への興味がでてモチベーションアップにも繋がります。

実際に英語を使わないと生活できない環境に行くとお子さんの英語力がメキメキとアップするので今後留学を考えている方はセブ島留学も考えてみるのもいいでしょう。

QQキッズとQQイングリッシュはカリキュラムが違う

QQキッズとQQイングリッシュはカリキュラムがキッズ用になっているので小さなお子さんでも楽しめるオンライン英会話です。

お子さんのレベルにもよりますが小学生の間はQQキッズが良さそうですね。

お子さんとの相性が良ければ中学生以降はQQイングリッシュに変更すればいいとレッスン料もリーズナブルなので長く使ってもお財布に優しいオンライン英会話ですよ。

まずは無料体験を受けてみてお子さんとの相性を確認してみてくださいね!

*無料体験レッスンが2回受けられる*

体験時のクレジットカード登録不要だから安心

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次